トップ | 日本四百名山 | 東海自然歩道 | 神奈川県の山 | 東京都の山

日本二百名山

英彦山


MAP予定192*136
************
日程 1999年12月18日
山名 英彦山
山域 福岡県
入/下山地 別所
メンバー 単独行


別所−(12:08)神社下−奉幣殿−上宮−(13:14)南岳−上宮−(14:03)奉幣殿−(14:18)別所

 英彦山は福岡と大分の県境に位置し、北九州の最高峰である。古くから神の山として信仰されてきた霊山で、日本三大修験霊場(北の羽黒山、奈良の大峰山)として栄えていた。

 福岡から車を走らせること2時間ほどで別所の駐車場(無料)に到着する。平日と言うこともあり、駐車場はかなり空いている。ドライブイン横の車道を進み、参道へと向かう。途中下校中の小学生の一団とすれ違うが、彼らは元気良く「こんにちは」と挨拶をしてくれる。田舎ならではの風景である。

【神社下】

 バス停や土産物屋を通り過ぎ、神社下の石段にとりつく。ここから長い石段がしばらく続く(12:08)。  石段を登りきったところが、国宝に指定されている奉幣殿である。このときは改修工事中で、足場に取り囲まれていた。


【登山道というより街道】

 急坂が続いていたので、平坦な道があると安心である(12:45)。この辺り一帯は台風の被害を受けたのか、杉の倒木が多い。くぐったりまたいだりしてやり過ごすことが多い。まだ立っている木でもいまにも倒れそうなものもあり用心が必要。


【産霊神社】

 ちょっとした広場に「産霊神社」がある(13:00)。
産霊(ムスビ)神社(行者堂)
 文武天皇の時代、往古高皇産霊尊鎮座の旧地であるという信託があり、聖武天皇、天平12年頼願によって建立されたと伝えられています。
 石だたみは、護摩壇の跡であり、修験道時代は役行者の木像が安置されていました。  安産守護の神として信仰があります。



【中岳は近い】

(13:01)
 この先にかつて入山料を取ったという関所跡があった。もちろん今は取らない。


【南岳山頂】

 英彦山最高地点の南岳(1199m)に到着(13:14)。三角点もここにある。更に先に進むと鉄筋でできた展望台がある。



【南岳展望台からの360度展望】

 展望台を登ると360度の展望が広がる。雲が多いため、遠くまでは見渡せないが、阿蘇以北の九州の山々が一望できるはずだ(13:15)。
(北 − 東 − 南 − 西 − 北)



Camera:CANON Power Shot S10

NOYAMA
ホームに戻る
NOHOU