TOP > 神奈川県の山 > 丹沢山   

丹沢山-神奈川県の山

丹沢山-神奈川県の山

お目当てはシロヤシオ

お目当てはシロヤシオ

【丹沢山のシロヤシオ】

丹沢山のシロヤシオ

山行情報
日程 2014年05月25日(日)
山名(山域) 丹沢山(丹沢
入/下山地 塩水橋
メンバー 単独行
行動時間 4時間30分
歩行
距離
登り
下り
歩数
13.0km 1,590m 1,590m 25,000歩
■■■

コース(タイム)

塩水橋(5:55)ー堂平ー(8:20)丹沢山(8:30)ー堂平ー(10:27)塩水橋

 《山概略》
 丹沢スタンプラリー第二弾。先週に引き続き、丹沢山を目指す。丹沢の中でも丹沢山が一番奥にあり、時間のかかる山である。登山口は大倉やヤビツ峠などいくつかあるが、比較的楽なのが塩水橋である。塩水橋は公共交通機関では行かれないので、車で行くことになる。しかも塩水橋には駐車場が無く、路肩に駐められる台数が限られているので、できる限り朝早く到着する必要がある。

 《アプローチ編》
 丹沢に行くのにこれほど早く出たことがない、4時過ぎに自宅を出発。この時期はこの時間ですでに明るい。相模湖経由でヤビツ峠方面に至る県道を走り、塩水橋に到着。路肩の駐車スペースは半分ほど埋まっていたが、無事に駐めることができたのでひと安心。

 《丹沢山へ》
 車から降りて、準備は登山靴に履き替えるだけだ。靴を履き替え終えるやすぐに出発した。時刻はちょうど6時である。最短コースなら午前中には下ってくることが可能だろう。丹沢方面の車止めのゲートの所に、「本谷林道が崩落したため通行止め(堂平方面は通行可)」と書かれていた。少なくとも登りは堂平経由で行くつもりだったから、あまり気にせず進んだ。


登山口の林道ゲート
【登山口の林道ゲート】
   右手に林道ショートカット道
【右手に林道ショートカット道】

 舗装された林道歩きがしばらく続く。途中、重機が置かれていたのは崩落の復旧工事は行われているのだろう。林道の分岐があり直進の本谷林道は通行止めの立て看板がある。右手の塩水林道に進み、橋を渡った。
 林道は続き、右手の塩水川に沿って歩く。左手に真新しい堰堤がある。丹沢の谷は至る所で堰堤が見られ、崩落も多い。林道沿いにはヤマツツジの花が時折見られ、単調な林道歩きの癒しである。
 林道が左にカーブするところの右手に山道があり、ガードレールの支柱にワサビ沢出合と書かれている。地図を見ると林道のショートカット道があるようだ。その山道に入っていった。少し進むと左手に尾根を登る取り付きがあるので、そこを登る。けっこうな急斜面で、そこを登り切ると再び林道に出る。

急な尾根を登る
【急な尾根を登る】
   いったん林道に出る
【いったん林道に出る】

 林道を右手に少し行くと登山道入口で、丹沢山まで2.9kmの指導標がある。階段を登って山の中に入ると、そこは植林帯。手入れはされているようで明るい森林帯だ。時期的にもそろそろヒルのでそうな場所のため注意していたが、ヒルが登山靴を這い上がってくることはなかった。
 尾根を登っていくと堂平のブナ林の中へ入る。堂平は丹沢の中でもブナ林の美しい場所のひとつだ。新緑に光が透けて気持ちの良い森である。ときどきミツバツツジのピンクの花も現れる。

ブナの森堂平
【ブナの森堂平】
   シロヤシオ
【シロヤシオ】

 天王寺尾根と合流すると、シロヤシオが咲いていた。今回のコースでシロヤシオが咲いていたのはこの場所だけだったが、盛大に咲いていた。尾根を登っていくと道は木道の階段になる。一歩一歩登っていくと展望が開けて、岩場のテラスに出る。右手には丹沢三峰の山並みが見え、振り返ると緑に覆われた丹沢の山塊が見える。

ミツバツツジ
【ミツバツツジ】
   ブナ林の木道
【ブナ林の木道】

 木道はしばらく続き、三峰の稜線に出る。ここまで来ると、丹沢山のピークは目の前だ。緩やかな斜面を登っていくとみやま山荘前の広場に出る。まずは山荘でスタンプを押さなければならない。スタンプは小屋の前に置いてある。
 丹沢山山頂は少し南側の奥にある。日本百名山丹澤山1567.1mと書かれた道標がある。この日は晴れていたが、展望は霞んでいてよく見えない。丹沢山の山頂はいつも曇っている印象がある。山荘前の広場に戻り、テーブルに腰掛け少し休んでから来た道を戻った。  
丹沢山頂
【丹沢山頂】
   丹沢三峰の眺望
【丹沢三峰の眺望】

 下山は天王寺尾根を下りたかったが、崖崩れのため通行止めで、思いっきりロープで通せんぼをしていたため通るのをあきらめた。一昔前のそれ程やかましくない時代だったら、無視して下ったところだ。
 早い時間の下山のため、まだ登ってくる人は多い。すれ違うときは必ずと言っていいほど、「咲いていましたか?」と聞いてくる。どうやらこの合い言葉はシロヤシオのことを聞いているようだ。この時期に丹沢山へ来るのは、シロヤシオが目的である人が多いことが分かる。

天王寺峠方面は通行止め
【天王寺峠方面は通行止め】
   塩水橋に下山
【塩水橋に下山】

 登って来た道を忠実に戻り、塩水橋に戻った。時間はまだ10時半と早い。早朝に行動したので半日登山となった。路肩には駐車の列ができている。車での帰りは県道を奥に行き、ヤビツ峠を越えて自宅へ向かった。来週は大山へ行き、丹沢スタンプラリーが完成する。

《登山道の花》
ヤマツツジ ギンリョウソウ ニガイチゴ
 【1.ヤマツツジ】
 【2.ギンリョウソウ】
 【3.ニガイチゴ】
ヤマウツボ ジシバリ シロガネソウ
 【4.ヤマウツボ】
 【5.ジシバリ】
 【6.シロガネソウ】
マムシソウ シロヤシオ ガクウツギ
 【7.マムシソウ】
 【8.シロヤシオ】
 【9.ガクウツギ】

付近の山 寿岳(2013.05.12)、丹沢山(2010.06.05)、丹沢三峰(2009.05.23)

Camera:CANON PowerShot S100

NOYAMA
   ホームに戻る   
NOHOU