トップ | 日本四百名山 | 東海自然歩道 | 神奈川県の山 | 東京都の山

神奈川県の山

天台山・天園


初詣客で賑わう鎌倉から静かな森へ
日程 1999年01月03日
山名 天台山・天園
山域 鎌倉
入/下山地 瑞泉寺/鶴岡八幡宮
メンバー 単独行


鎌倉駅=瑞泉寺(8:58)−天台山−(9:30)天園−(10:17)建長寺−(10:58)鶴岡八幡宮−鎌倉駅
 鎌倉の天園ハイキングコースは鎌倉アルプスといわれている。最高峰は天園の159m、大したことはないが、首都圏で気軽に森の中を歩けるコースである。
 JR横須賀線鎌倉駅前はバス停のはずであったが、正月三ヶ日の混雑対策のためか、そこは広場と化していた。バス停は300mほど歩いた先にあった(一駅先だったのかもしれない)。そこにはちょうど大塔宮行きのバスが停車していて、僕が乗るとすぐに走り出した。  
【鎌倉宮】

 大塔宮(おおとうのみや)のバス停で降りると、この鎌倉宮が目の前にある。
 大塔宮の別名を持つこの鎌倉宮は、天皇(明治天皇)の創建になる唯一の神社らしい。
8:55


【瑞泉寺】
 鎌倉宮を正面に右手に巻いていくと奥まったところに瑞泉寺がある。鎌倉最大の16万uの境内を誇るという瑞泉寺が天園ハイキングコースの入り口になる。

【天台山付近】

9:12


 天園からは鎌倉市が一望できる。
【天園の茶屋】

 テレビ・ガイドブックにおなじみの茶店はこちら..と看板がやたら目に付く。商魂逞しい茶店。9:33


 鎌倉CCのすぐ脇を通る(9:37)。グリーン越しに横浜港方面が見え、ランドマークタワーの姿が目立っている。
 大平山は標高158mで、このあたりでは最も高い位置である。地層がむき出しになったような斜面を登ったところがその頂上であろうが、それらしき標識もなかったので、写真も撮らずにそのまま通過した。
【十王岩からの眺望】

 鎌倉十五岩の眺望は『かながわの景勝50選』に選ばれている。  鶴岡八幡宮の参道が一直線に由比ヶ浜に向かっているのが見える。10:12


【建長寺入り口】

 ここからは建長寺の敷地に入るので拝観料が必要となる。その旨丁寧に説明書きがある。明月院方面へのエスケープルートもある。



 建長寺の半増坊では、リスの餌付けをしていた。天山周辺で何度も見ていたのと同じ種類で、なんとか写真を撮ってやろうと苦労したものだが、ここでは3メートルほど近づくことができ余裕で撮ることが出来た。やがてすぐに後ろからがやがやと観光客がきたのでリスは一斉に逃げてしまった。10:25
 半増坊から山門までの途中には何軒か民家がある。開山700年余りの寺にいかにして民家が進出してきたかは興味がある。国宝の梵鐘は創建当時のものだそうだ。建長寺を出るときにはちゃんと参拝料の200円を払った。

【参拝客でにぎわう鶴岡八幡宮】

 鶴岡八幡から鎌倉駅までの道は人で埋め尽くされており、かき分けるようにして駅へ向かった。


END

Camera:CANON Power Shot A5

NOYAMA
ホームに戻る
NOHOU