- 大船山(1787.1M)
日本300名山。九重の山開きは久住山と交互に行われる。今年(1996年)は,硫黄山の
噴煙による登山道の制限で,大船山が2年連続となった。
夜明けに登頂を果たすと,自らの影が三俣山の山腹に映し出され感動的であった。 5月にはミヤマキリシマの群生で真っ赤に染まる。ドウダン,ナナカマド,ノリウツギ
などで紅葉も美しい。
- 星生山(1762m)
- 平治岳(1642.8m)
【写真】ミヤマキリシマが綺麗な山であるが,残念ながらミヤマキリシマのシーズンに訪れたことはない。5月下旬から6月上旬がそのピークであろう
- 雨ガ池
長者原から坊ヶ鶴へ向かうコースとして,すがもり越えと雨ガ池コースがある。前者は三俣を左回りに,後者は右回りになる。学生時代は行きはすがもり越えで,帰りは雨ガ池でコース取りする事が多かった。
雨ガ池とはその名の示すとおり,雨が降れば池になるのであるが,枯れてるときはその表面を石で組んだ文字が見られる。町中の落書きと変わりなく,たいていは訪問者の名前になっている。
- 牧ノ戸
やまなみハイウエイの最高地点(1330m)。ドライブインがある。比較的楽に久住山へ行<
コースの登山口である。久住とは道を挟んで反対側の黒岩山(1502.6m)へは30分程度で 登れる。
筋湯温泉街
涌蓋山(1500m),日本三百名山。美しい山容で飯田高原,九重連山,万年山の展望がいい。
ピーク直前の急坂がつらかった
坊ヶ鶴讃歌 作詞 梅木 秀徳 他
人みな花に酔う時も
残雪恋し山に入り
涙をながす山男
雪解けの水に春を知る
四面山なる坊ヶ鶴
夏はキャンプの火を囲み
夜空を仰ぐ山男
無我を悟るはこの時ぞ
三俣の尾根に霧とびて
平治のあつき雲はきぬ
峰を仰ぎて山男
今草原の草に伏す
みやまきりしま咲ほこる
山はピンクに大船の
段原さまよう山男
花の情も知る者ぞ
出湯の窓に夜霧きて
せせらぎに眠る山宿に
一夜を行こう山男
星を仰ぎて明日を待つ
くじゅうの山行記
|