|
TOP > 沖縄県の山 > 八重山諸島の旅 2019
八重山諸島の旅-沖縄県の山 八重山諸島の旅-沖縄県の山 花粉対策で沖縄へ 花粉対策で沖縄へ 【西表島・マリュドゥの滝】
《旅概略》
こうなったら意地である。スマホで検索しまくり、次のD案を「伊原間郷の駅」とした。ここはちょっと怪しげな店だが、背に腹はかえられない。県道の真横にあるこの店は開いていた。しかし入店するにはちょっと躊躇する店構えである。店に入る道は狭く、そこら中に貝殻が並んでいるのである。店の中も貝殻だらけ。特製ソーキソバ(860円)を注文し、食べたが悪くは無かった。
昼食後は、野底岳の展望台とバンナ公園の展望台に立ち寄った。パンナ公園は高台にあり、石垣市の中心地が一望でき、周辺の島々を見渡すことができる。この日は曇っていたので、竹富島と西表島を確認するのにとどまった。 そして、予約していた石垣島天文台で4D2Uシアターを見学。専用眼鏡で宇宙を立体的に見ることができ、迫力があった。観測室では口径105cm光学赤外線望遠鏡を間近で見ることができ、この望遠鏡で撮影したという土星の写真などを見せてもらった。翌日の夜は、ここで行われる星空観察会も予約していたのだが、あいにく曇り空のためキャンセルした。(観測会自体は映像で行われたようだ) ホテルにチェックインする前に、サンエー石垣シティに立ち寄り、買い物をする。レトルトのソーキなどのお土産を買うのにお買い得な場所である。チラシの特売日に当たるとさらにお得である。
石垣島での宿泊は、いつもルートイングランティア石垣である。JAF割引と大浴場があるのが決め手である。今回三泊するので、ペットボトルのお茶を三本もらったが、飲みきれずに捨てることになる。 この日の夕食は、焼肉やまもと。予約が必要な人気店である。石垣牛を炭火で焼いて食べることができる。贅沢なひとときであった。
《西表島へ》 石垣島二日目は西表島へ。ホテルから歩いて港へ行き、高速船(7:10発)で西表島の大原港へ。当初は北側の上原港へ行く予定だったが、悪天候のため大原港の方へ振り替えとなった。上原港からは、無料バスで上原港へ行くことができるのだが、そのバスが浦内川まで行くというのでそこまで乗っていった。 バス停は浦内川の橋の手前にあり、そこから歩いて浦内川観光の船着き場へ行った。マリユドゥ・カンピレーの滝 を見るために遊覧船に乗るのだが、奥の船着き場からは小一時間のトレッキングとなる。9:30に下流船着場発で、マングローブの森の説明を聞きながら移動し、10:00上流船着場着。遊歩道を歩いてさらに上流へと向かった。20分ほど歩くとマリュドゥの滝(日本の滝100選)を正面から見る展望台に到着する。水量が多く、二段二十メートルの迫力のある滝である。その先を15分ほど歩くとカンピレーの滝の横に出る。こちらは、高低差こそないものの、長さ200mにわたって数段の滝が続く。
滝見を終え、来た道を戻り、迎えの船は12:00発。その間に一便有ったようで、遊歩道では10人ほどすれ違った。帰りの船でも風景の説明があり、12:30に下流船着場に到着。バス停に移動し、バスを待つとタイミングよく安永観光の無料バスがやって来た。そのバスで大原港まで行き、そのまま石垣島本島へ戻った。 石垣島の有名な食事処は、どこも予約で満席のため、予約なしでは入れるところは少なかった。いろいろ探しまくった結果、ホテルから歩いて行ける南の島と言う店に入った。
《黒島へ》 石垣島三日目は黒島へ。黒島行きの第一便は08:00発なので、昨日よりは出発に余裕がある。しかしながらこの日はお祭りなので大変な混雑が予想された。一応予約はしているが、予約をしても乗れる保証は無いので、不思議な予約システムだ。ただし、ネット予約での割引はあるようだ。 黒島に到着してまず、レンタサイクルを借りる。料金は一日1000円。自転車置き場にある、自転車をどれでも勝手に選んで良いようだ。雨が降ったりやんだりの不安定な天気だが、運を天に任せて自転車をこぎ始める。
牛まつりのメイン会場前を通過して、目指すは、黒島研究所である。怪しげなネーミングだが、ウミガメの博物館&水族館である。入場料は500円。中に入ると、黒島の数字と言うことで、牛の数2860、人口216、今年の研究所入場者1197、今年サキシマハブにかまれた人0、とある。人口の10倍以上の牛がいるのは、島のキャッチフレーズともなっている。
研究所では多くのウミガメを飼っており、タイマイの子亀なども水槽でゆらゆらと泳いでいる。保護したタマゴから生まれたようで、夏になると海に帰すそうだ。 研究所を出て、黒島ビジターセンターで雨宿りし、黒島灯台、黒島展望台に立ち寄り、牛まつり会場で牛汁(小700円)を頂いた。石垣牛がたっぷりと入った汁で、小でも十分腹が太った。この日は天気もあまりよろしくないし、遅い時間は混み合うので、早めに黒島を後にして石垣島に戻った。 石垣島では本土に無いA&Wでバーガーセットを食べ、いったんホテルに戻り休憩。夕食は「あきら」という居酒屋に入る。
《四日目》 石垣島四日目は帰りの日。午前中は時間があるのでドライブする。立ち寄ったのは御神崎、底地ビーチ、川平石崎、川平湾、米原のヤエヤマヤシ群落、玉取崎展望台。ヤエヤマヤシ群落の駐車場では、目の前で絞ったサトウキビ100%のジュースを頂く。50cmほどの茎でけっこうな量が搾り取れる。甘くて美味だ。
空港に到着し、搭乗前の腹ごしらえでソーキソバを頂く。沖縄でしか食べられないので、滞在中は何度食べても飽きない。 ANA090便に搭乗し、石垣(12:30)発で東京(羽田)(15:10)着。座席は必ず富士山側の窓際だ。雲があり多少霞んでいたが、しっかりと見ることができた。 Camera:CANON EOS 6D Mark II、iPhone XS
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |
ホームに戻る |