週末は野山にいます

TOP > 神奈川県の山 >ミツバ岳 counter

ミツバ岳-神奈川県の山

ミツバ岳-神奈川県の山

雨降る前に速やかに

雨降る前に速やかに

【山頂近くのミツマタ】

726x268

○山行情報
日程 2022年3月26日(土)
山名(山域) ミツバ岳(西丹沢
入/下山地 東沢駐車場
メンバー 単独行
行動時間 2時間13分
歩行 距離登り下り歩数
4.7km623m623m---歩

ミツバ岳マップ

○コース(タイム)

東沢駐車場(06:29)-滝壺橋-(7:36)ミツバ岳(07:49)-(08:36)東沢駐車場

 《山概略》
 ミツバ岳は、神奈川県の丹沢西部にある標高834mの山。3月下旬のミツマタの花の季節には多くの人が訪れる山である。国土地理院の地図には、登山ルートが書かれていないが、道は明瞭で指導標もあるので、一般的な登山コースである。

 《アプローチ編》
 朝早く登るのであれば麓の無料駐車場を利用することができる。およそ朝7時までに到着すれば駐車場は空いているだろう。今回は。仲間と電車バスで行くつもりだったが、天気予報によると昼から雨が降るということで、仲間と行く企画は中止とした。そして、単独で昼前に下山することにして、早朝から車で行くことにした。
 丹沢湖の東沢駐車場に到着したのは6時過ぎで、駐車場はがら空きだった。もっともこの日は、雨予報で登山者自体が少なく、下山しても駐車場は空いていた。




 《ミツバ岳へ》
 駐車場を出発して、滝壷橋登山口へ向かう。車道を左に進み、石碑の前を通過。右手には滝が見えてくる。歩道がなくなり路側帯を歩くと、左に寺の沢駐車場がある。登山口に近いこちらの駐車場もまだ空きがある。
 滝壺橋から山の中へ入る。しょっぱなから急坂で、ゆっくりと歩く。しばらく植林帯で、つづらの道を右へ左へと進み高度を稼いでいく。10分ほど登ると、黄色いミツマタの花が見えてくる。



 昨年と同じような日程で来ているので、ミツマタの咲具合も昨年と同じような感じだ。しばらくミツマタの花畑は続くが、やがてそれは途切れ、植林からブナ林に変わる。ミツマタが終わるとここは新緑になるのだろうか。ミツマタの時期以外にここは訪れたことがない。



 山頂が近くなると、再びミツマタの花が咲き乱れる。道が緩やかになり、ミツバ岳の山頂三角点(834.2m)が見えてくる。広い山頂に昨年は多くの人がいたが、この日は数人しかいない。富士山が見える方に行くと、そのあたりはまだ咲ききってないのだろうか。例年より花が少ないように感じた。曇っているため、富士もうっすらとしか見えない。



 しばらく写真を撮ってから、権現岳への鞍部まで行ってみようかと思ったが、来た道をそのまま降りていくことにした。いつもは周遊しているので、この道を下るのは初めてである。下りながら見る風景も新鮮で、丹沢湖がよく見えている
 車道に降り、駐車場までの路側帯を歩いていると、クマタカの撮影隊が路側帯に三脚を立て、望遠レンズを山の上の方へ向けていた。クマタカと出合うにも根気が要りそうだ。
 駐車場に戻り、まっすぐ自宅へと向かった。途中渋滞はあったものの午前中の早い時間に戻ることができた。この日は予報通り、昼過ぎから雨が降り出した。


Camera:CANON EOS 90D